にいがたの自然と ともに生きる土地改良

にいがたの自然とともに生きる土地改良

土地改良が、 地域の“もしも“を守る

土地改良が、地域の“もしも“を守る

水の恵みを生かし、 にいがたの未来へ届ける

水の恵みを生かし、にいがたの未来へ届ける

私たちと一緒に、 新潟の農業・農村を 支えていきませんか?

デコ

NEWS お知らせ

  • 全てのお知らせ
  • お知らせ
  • 会員のみなさまへ
  • 採用情報
マップ
デコ
デコ

ABOUT 土地改良とは?

土地改良とは、農業農村を整備する事業のうち、農業生産基盤の整備及び農村の保全と管理を行う事業です。
新潟県においても「付加価値の高い持続可能な農林水産業の実現」に向け、積極的な農業農村の整備に取り組んでいます。

土地改良とは?
画像
画像
画像
画像

ACTIVITIES 当会の活動

デコ
画像

ACTIVITIES 01 土地改良事業に関する
技術的指導・支援

当会では、会員が行う事業の調査、測量設計、事業計画書作成等をはじめ換地・確定測量、積算、新井郷川排水機場の運転管理などの各種指導・支援等を行っています。

デコ
画像

ACTIVITIES 02 発注者支援

当会は、発注者支援機関認定制度の認定を受けており、要請を受けた市町村・土地改良区等の要望に応じ、専門的資格を有する職員を中心に各種支援を行っています。

デコ
画像

ACTIVITIES 03 広報

当会では、農業農村整備事業推進のため、会報「新潟の土地改良」の発行やホームページからの情報発信などにより、啓発広報活動を行っています。

デコ
デコ
デコ
デコ
デコ

採用情報

当会では、現在新潟県の農業農村整備の未来を
一緒に担ってくれる仲間を募集しています。

スタッフ
スタッフ
先頭に戻る